2025.09.12
【ドライブ前に点検したい車の装備】
楽しいドライブに出かける前に、ちょっとだけ車を見直してみませんか。普段は気にしない部分でも、遠出のときにトラブルになることがあります。出発前の点検は“安心と安全”を乗せて走るための大切な習慣です。
まず確認したいのはタイヤ。空気圧が低いまま走ると燃費が悪くなるだけでなく、パンクのリスクも高まります。溝の深さやひび割れもチェックしておきたいポイントです。
次にライト類。ヘッドライトやウインカー、ブレーキランプは自分の視界だけでなく、周囲に存在を知らせる役割も担っています。ひとつでも球切れがあると事故につながりかねません。
雨天走行に欠かせないのがワイパーとウォッシャー液。拭き取りが悪かったり液が切れていたりすると、視界不良で思わぬ危険に直結します。
さらに、バッテリーやブレーキも見逃せません。エンジンのかかり具合やブレーキの踏み心地を確かめて、異常があれば早めの整備を。
オイルや冷却水の残量、ベルト類の状態なども、長距離ドライブの前には確認しておくと安心です。非常用の三角表示板やスペアタイヤも「積んであるはず」と思っているだけではいざというとき困ります。
ドライブを楽しむためには、車もベストな状態でなければなりません。小さな点検の積み重ねが、大きな安心につながります。出発前のひと手間で、快適で安全なドライブを楽しんでください。