2025.09.01
【9月】秋の始まり、安全の始まり
9月が始まりました。
夏の暑さも少しずつ和らぎ、朝晩は秋の気配を感じる季節になってきました。
しかし季節の変わり目は体調を崩しやすく、また日没が早まることで夕暮れ時の事故が増えやすい時期でもあります。
いつも以上に安全への心配りが大切です。
また、今月21日からは「秋の全国交通安全運動」が始まります。
新学期を迎える子どもたちの登下校や、高齢者の外出も増える時期。
ドライバー一人ひとりが「ゆずり合い」と「思いやり運転」を意識することで、街全体の安心につながります。
お酒の席も増える秋ですが、「飲んだら代行」という選択が習慣になりつつあります。
その一歩が、飲酒運転ゼロの実現に近づく大切な行動です。
今月も皆さまと一緒に、安全で穏やかな毎日を過ごしていきましょう。